熊本大学のキャリア支援
仕事が一段落して、夕食でも食べに行こうかと研究室を出ると、すぐ横にある大教室の前で数名の職員が受付をしていた。聞くと熊大生協と熊大のキャリア支援課が合同で開催している「教員採用試験対策講座」のガイダンスだという。
教員採用試験は、競争倍率が高く、現役学生が採用される比率は低いため、このような講座が必要だそうだ。
このような取り組みを含め、熊本大学は学生のキャリア支援にかなり力を入れている。
熊本大学のWEBサイトにもキャリアサポートというコーナーがあり、そこでどんなことをしているかをかいま見ていただくことができるが、実は学内限定でさらにリッチなコンテンツも用意されている。ご覧いただけないのが残念だ。
キャリア関係の仕掛人である熊本大学キャリア支援課の日和田課長(キャリアサポートに課員の皆さんと写真に写っている)は、リクルートから熊本大学に転職されてきた方で、いろいろとイベントを打ったり、新たな取り組みをしたりと大活躍されている。そういう方をスカウトしてくるあたりにも、大学としての力の入り方が現れている。
日和田さんとは人材育成検討WGなどでもご一緒していて、お互い民間企業出身ということで「大学のここが・・・」なんて話もすることが多い。キャリア関係は僕も興味があるので、何か一緒に仕掛けられたら、と思っている。
| 固定リンク
コメント